行動計画の書き方のポイント

看護師の業務の中には、看護における1日の目標を実施していくための行動計画の作成があります。行動計画は、患者さんの看護問題を解決するために必要な計画書で、誰が見てもわかるように書く必要があります。行動計画を記載する場合、まず患者さんの状態を観察し、そこからどんなことに気を付けて看護していくか、そして看護目標を書きます。次に、看護目標を達成するためにはどのように何をするのか、行動目標を決めます。それに対し、毎日決まって行う医療的処置や体重測定、経管栄養や保清にリハビリなどを先に書き込んでおきます。その後、患者さんの診察や検査や面接の予定などを書き込み、看護計画を実施します。

上記を進める際は、いつ看護ケアを行うのか、何のために行うのか、どのように実施するのか、何を気を付けて行えばいいのかなどを具体的に記し、順序立てて書くとわかりやすくなります。また、行動計画の時間割には、なるべくゆとりをもって行動できるように予定するのがベターです。そのためにも、患者さんの様子を日頃からきちんと情報収集し、先回りしておく必要があります。この行動計画が、満足いくようにできなかった場合は、看護計画を見直して、看護目標が達成できるようにやり直さなければなりません。その際、患者さんの状態を一番に考慮した看護計画を立てながらも、自分の休憩時間もきちんと取れる形にするのが理想です。これを繰り返すことで、より質の高い看護を提供できるようになるでしょう。日常的にバタバタと忙しい状況になりがちな方は、ぜひ行動計画のポイントを押さえておくことをおすすめします。